木を感じる、聴く(^▽^)/
- 正人 渡辺
- 8月20日
- 読了時間: 1分
何年か前から木に手を当てて手の中に木の動きや中の状態を感じる訓練をたまにしていたのですが、ここ最近はおざなりになっていました。蚊がでて刺されるのが嫌だ、暑いから、変な人と思われるなどの理由をつけて。しかし、内観を行っていたりすると、やはり手の感覚や手というものの施術での使い方には、自然に協力してもらうのが一番良いと思うようになり、また復活しました。これも先日一人で山の中に入ったときに、他に誰もいない空間に立たされた時に、五感がいつもより研ぎ澄まされてる感覚に出逢えたので、自然と対峙し感謝し話していきたいなと思ったのです。その第一歩がこの木を感じる、聴くという事です。
これからなるべく感覚を磨いていくのでこれからの施術にまた磨きがかかるといいなと思ってあります。では、また気づきなどありましたら書いていこうと思います(⌒∇⌒)

コメント