top of page
検索

いざ大阪へ!不食の治療家森先生のワークショップへ!

  • 執筆者の写真: 正人 渡辺
    正人 渡辺
  • 2024年4月23日
  • 読了時間: 2分

日曜日に弾丸で大阪へ日帰りで、不食で神様ともお話が出来て鍼灸師の治療家である

森先生のワークショップに参加させていただきました。とてもやさしいオーラをまとっていてふんわりした感じに包まれるような感覚のなかで受講させていただきました。

森先生は昔に大病したのをきっかけに不食というものにであい、それからずーと青汁とサプリのみで現在も生活されています。お話もとても面白くて、ある日夢枕に神様が出てきて、お告げがあったというのです。そのお告げに出てきたのが今回ご紹介する龍体文字です。

5500年も前からあった文字ですが、封印されてしまい日の目を見なかった文字なのですが

昔の日本人はこの文字を使っていたとのことで、森先生いわく何種類もある神代文字のなかでもパワーが一番すごいとのことでした。森先生はエネルギーを手をかざすとわかる特殊な能力も持っていられる先生です。私も多少はわかるので、手をかざすと本当にすごいパワーを感じました。この龍体文字を患部にはったりかいたりすると色んな軌跡が起こることがたくさんあるらしいのです。半信半疑でしたが、色んな実例のお話を聞いていくうちに試したくなり、本を何冊も大人買いしてしまいました(笑)

帰ってきて早速調子のよくないところに龍体文字をかいてみました。すると不思議なんですが、書いたところが暖かく感じてきて精神的にもとてもリラックスしてきたのでした。

これは、本当に効く!すごい森先生!ということで今回は是非皆さんも体験してほしいと思い、先日行ってきた森先生のワークショップのなかでご紹介していただいた龍体文字のご紹介です。ぜひ龍体文字書いてみてください!本当に不思議なことが起こるともいます!




 
 
 

最新記事

すべて表示
めまい・ふらつきも感情が関係!?

久しぶりの投稿になります。今回のクライアント様は、狭心症のためカテーテルの手術をし 、耳の聞こえも悪く補聴器もつけるようになりそれから、めまいがひどくなり頸の痛みも出るようになり当院に来られました。1回目の施術で傾聴していくと左の鎖骨にひかれたので鎖骨の施術をしその後は胸椎...

 
 
 
腰痛は責任感のの強さとも関係!

腰痛の精神的な影響のシリーズです。前回は腰痛と怒りというテーマで書かせていただきました。今回は腰痛と責任感ということで書かせていただきます。 脊柱をサポートしているのは脊柱起立筋群という筋肉が主に働いてくれています。 前回も書きましたが、交感神経優位な状態だとこの筋肉群の緊...

 
 
 
腰痛と怒りの関係!!

腰痛と怒りには心理的および生理的な関係があります。以下にその関係をかきますね。 1. ストレスと筋肉の緊張: - 怒りやストレスを感じると、体は「闘争か逃走反応(fight-or-flight response)」を引き起こします。この反応により、筋肉が緊張し、血流が増加し...

 
 
 

Comentários


​治療院 salon HAJIMARU

はぐくむ salon HAJIMARU

~オステオパシー&ヒーリング~

住所:平塚店 平塚市めぐみが丘2-20-5 

   渋谷店 恵比寿西1丁目(西口徒歩3分)

TEL:090-2142-2629

駐車場:平塚店🅿️有り  

診療時間:10時〜20時

休診日:日、月曜日休み(セミナーにて変動あります)

©2023 by HAJIMARU 

フトマニ文字 つる_edited.jpg
bottom of page